神戸あぶり牧場 本店
専門飲食店高級な神戸牛をリーズナブルな価格で食べられる焼肉専門店(大阪市 北区 神戸あぶり牧場 本店)
広告 本記事は広告主(神戸あぶり牧場 本店)の広告記事です。
- 大阪府
-
- 梅田・北新地・福島 |
- 2018.02.24|
神戸あぶり牧場 本店
- 電話番号
- 06-6374-8112 ※事前に予約可能か確認するとスムーズです。
- 所在地
- 大阪府 大阪市 北区芝田2-8-11 共栄ビル1F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 阪急梅田駅 徒歩5分、JR大阪駅 徒歩5分
- 営業時間
- [昼]11:30~14:00[夜]17:00~23:30
- 定休日
- なし
- 座席数
- 44席
- 平均予算
- [夜]4,000円~5,000円
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(神戸あぶり牧場 本店)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
大阪市 北区 おすすめのお店 #神戸あぶり牧場本店 #梅田 #神戸牛 #黒毛和牛 #焼肉 #インパクト大 #あぶり牧場セット #赤身 #おすすめの食べ方 #肉寿司 #宴会 #備長炭 #リーズナブル
美味しいお肉を安価で提供してもらえる!
梅田のグランフロント北館の近くにある「神戸あぶり牧場 本店」。このお店では、リーズナブルに高級な神戸牛や黒毛和牛を食べることができます。
その理由としては、元卸から、ステーキ向けではない、焼肉であれば美味しく食べられる部位を一括で大量購入しているため。その結果、とてもリーズナブルな価格で神戸牛がいただけます。
今回は、更なるお店の魅力を知るべく、店長の寺本さんに話を伺いました。
見た目のインパクト大の人気メニュー
このお店のメニューは、非常に種類が豊富。
その中でも、人気のメニューなのが「あぶり牧場セット」(4,980円+税)(注:5,478円 税込 店内飲食の場合)。見た目のインパクトも大きく、ついつい写真に収めたくなってしまいます。
セットの内容は、塩たん、神戸牛特撰部位1種、神戸牛2種、黒毛和牛2種、ねぎ巻きカルビ、焼き野菜4種。
このメニューは日替わりで、肉の部位は日々変わります。
おすすめの食べ方は、塩たんから順に、階段を登っていくように食べていく方法。
焼肉屋さんに行くと、ついついお肉ばかり食べてしまうので、野菜もセットに含まれているのが嬉しいですね。
お客さんのことを想って作られたメニューも
「特製みぞれ焼き」(680円+税)(注:748円 税込 店内飲食の場合)は、普通のお肉ばかりで常連さんが飽きてしまわないように、と考えられたメニュー。
カルビと赤身の2種類がありますが、今回は赤身をいただきました。
焼き方はとても簡単。
まずお肉を網に敷き、大根おろしを全体的に乗せます。そして、片面が焼き終わったら端から巻いていきます。
網の下に落ちてしまうほどのたっぷりの大根おろしと、柔らかいお肉が、口の中で絡み合い、とろけるように消えていく不思議な食感でした。さっぱりと食べられるのが嬉しいです。
卓上で炙ってもらえる、人気の肉寿司
最近、他のお店でも人気の肉寿司は、こちらのお店でも提供されています。その名も、「和牛の炙り肉寿司」(1貫280円+税)(注:308円 税込 店内飲食の場合)。
運ばれてから、目の前でお肉を炙ってもらえるので、パフォーマンスも楽しむことができますよ。
写真の左側はカルビ、右側は赤身です。
お肉と酢飯は意外とマッチしていて非常に美味しいです。そして、肉汁もたっぷり。やわらかいお肉が口の中でとろけます。
お肉は大きいので、2個食べただけで十分満足することができました。
秘伝のタレなど、こだわりもたくさん
つけだれも、お店のこだわりの一つ。
一番左のタレは、オーナーのお父さんが経営をされている焼肉店の秘伝のタレ。お店でも一部の人しかレシピは知らされていないらしく、店長も知らないとのこと。これなかなか秘伝ですね。
真ん中のタレは、兵庫県の美方郡で作られた、神戸牛・但馬牛専用の塩しょうゆ。素材の味を楽しめるようなあっさりとしたタレです。
そして、一番右はつけ塩。奄美大島の天然の塩で、非常にまろやかな風味です。
また、炭もこだわりの一つで、低価格のオガ炭ではなく備長炭を使用しているのだそう。
そのおかげで、香ばしい美味しいお肉を楽しむことができるんですね。
様々なシーンで利用することができる店内
「お客さんに元気を与えられるような活気のある雰囲気になるよう心掛けている」という言葉通り、若々しく活気がある店内でした。
店員さんは18歳~21歳の方が多く、皆さんとても仲が良さそうです。
席の種類は豊富です。大人数でわいわい楽しむのはもちろん、4人用の個室もあるので接待などにも利用することができます。
平日であれば、貸切の宴会(40~44名まで)で利用することも可能。
カウンター席もあるのでデートにもおすすめです。
お客さんはビジネスマンや観光客が多いですが、いろいろな客層の方に楽しめるお店になっています。
「焼肉は特別な日に食べるイメージが強いので、大切な人と、誕生日や記念日に来てもらえるようなお店にしていきたいですね」と店長。
毎月29日の肉の日には、携帯メールポイント会員の登録、またはLINE@の友達登録で料金が29%OFFになるキャンペーンをやっているため、たくさん召し上がる方や、外食にあまりお金をかけられないという方にはこちらの日に行くのがオススメです。
リーズナブルだけど高級肉をいただける「神戸あぶり牧場」おすすめのお店です。
#大阪市
#北区
#神戸あぶり牧場本店
#梅田
#神戸牛
#黒毛和牛
#焼肉
#インパクト大
#あぶり牧場セット
#赤身
#おすすめの食べ方
#肉寿司
#宴会
#備長炭
#リーズナブル
取材日:2018.02.23
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※ 本記事は広告主(神戸あぶり牧場 本店)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
レポハピ公式ライター
公式ライター担当記事数 5
リアクション (0)