New スパイスの魅力を極めた本格派! カレーせんべい専門店「カレーのくち」が贈る「大阪スパイスカレーせん」と「バターチキンカレーせん」
NEWS

レポハピ グルメ ニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ グルメ ニュース として取り上げています♪
レポハピ グルメ ニュース の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
#カレーのくち #カレーせんべい専門店 #カレーのくち阪神梅田本店 #大阪スパイスカレーせん #バターチキンカレーせん #スパイス #カレーマニア #一口サイズ #個包装 #とよす #和風だし #甘口 #オンラインショップ
【記事について】本記事は、当編集部が作成した「カレーのくち」の広告記事です。
紹介している商品はプレゼントキャンペーン企画のものです。
広告費、掲載費等は発生していません。
取材先に記事内容を確認いただいています。
ピリッとしたスパイスが効いたカレー風味が魅力の「カレーせんべい」。おやつにはもちろん、スパイシーな風味がアクセントとなりビールのおつまみにもぴったりです。
120年以上の歴史を持つ米菓の老舗「とよす株式会社」が展開するカレーせんべい専門店「カレーのくち」は、大人も子どもも楽しめる幸せを届けるブランドとして、2022年6月にオープンしました。
手間暇かけた製法と複雑に組み合わせたスパイスが生み出す本格的な味わいが、多くのお客様から好評だそうです。
2024年4月3日(水)に、"スパイスを極めた スパイスカレーせん"をコンセプトにリニューアルオープン。
10種類以上のスパイスやハーブとオイルの旨味の絶妙なバランスを楽しめる商品に仕上げたそうです。
「スパイス=辛い」という一般的なイメージを覆すのが「カレーのくち」のカレーせんべいの特徴。
単なる辛さだけを追求するのではなく、スパイスの奥深さや風味、香りからなる独自の魅力を楽しめる究極のカレーせんべいを目指したとのことです。
店舗は阪神梅田本店の地下、和菓子コーナーの一角にあり、カラフルな6種類のフレーバーがずらりと並んでいます。
15種類のスパイスをオリジナル配合した定番の「カレーのくちカレーせん」、ブラックペッパーの刺激が評判の「スパイシーカレーせん」、クミンとひき肉の豊かな風味が特徴の「キーマカレーせん」、爽やかな香りのハーブが効いた「グリーンカレーせん」など、本格カレーをベースにしたバラエティー豊富なラインナップ。
それぞれのフレーバーに合わせたカラーのパッケージは、「カレーせんべい」という親しみやすいイメージを超えた、高級でおしゃれな印象を受けます。
今回は、和風出汁を利かせた「大阪スパイスカレーせん」と、子どもでも食べられるというマイルドな「バターチキンカレーせん」を購入しました。
「大阪スパイスカレーせん」は赤い箱、「バターチキンカレーせん」はベージュの箱に入っています。
早速、自宅に帰って試食しました。細長い洗練されたパッケージは、とてもフォトジェニックです。
赤いパッケージは人気の「大阪スパイスカレーせん」で、店舗スタッフもおすすめの一品とのこと。個包装で14個入りです。個包装もパッケージと同じ赤で、カレーのくちのキャラクターが描かれたかわいらしいデザインです。
「カレー」の要素に「和」のお出汁が入った、大阪らしいカレーせんです。
原材料をみてみると、カレーパウダーや香辛料に加えて、かつお節や昆布などの出汁もちゃんと入っています。
公式サイトには「大阪の出汁文化と融合して生まれた大阪スパイスカレーにインスパイアされた新たなカレーせん。ふんわり香るカツオ出汁と複雑に絡み合うスパイスの風味」と紹介されています。
最初に感じるのは、ピリッとした辛さ。カレー特有の香ばしい風味が広がった後、スパイスの刺激がじんわりと余韻に残ります。
和風出汁のまろやかさとほんのり香るカツオ出汁の旨味が重なり、ただ辛いだけではない「美味しさ」も感じる和のカレーせんです。
一口サイズで食べやすく、ついつい手が伸びる味わいです。
続いてベージュの箱に入っている「バターチキンカレーせん」
こちらは、辛いものが苦手な方や子どもも食べられるカレーせんということで、購入してみました。
中身も同様に14個の個包装入り。箱と同じベージュのパッケージに、カレーのくちのキャラクターがデザインされています。
画像左が「大阪スパイスカレーせん」、右が「バターチキンカレーせん」
「バターチキンカレーせん」はマイルドな味わいを反映してか、やさしい色合いです。
原材料を見ると、バターやトマトパウダーが配合されているようです。
バターのコクが広がる濃厚なチキンカレー風味で、辛さはマイルドですが味わいはしっかり。
甘みもふんわりと感じました。
香辛料の刺激はやや感じるものの、マイルドな味わいで、辛いものが苦手な方にもおすすめです。
スパイスの複雑な香りと風味の調和を楽しめる「カレーのくち」のカレーせん。
一口サイズで手軽に楽しめる本格カレーの深い味わいは、日常のティータイムやおつまみにぴったり。
洗練されたパッケージデザインで、センスの良い手土産としても最適です。
2025.03.14
#カレーのくち
#カレーせんべい専門店
#カレーのくち阪神梅田本店
#大阪スパイスカレーせん
#バターチキンカレーせん
#スパイス
#カレーマニア
#一口サイズ
#個包装
#とよす
#和風だし
#甘口
#オンラインショップ
【記事について】本記事は、当編集部が作成した「カレーのくち」の広告記事です。
紹介している商品はプレゼントキャンペーン企画のものです。
広告費、掲載費等は発生していません。
取材先に記事内容を確認いただいています。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
255
レポハピ グルメ ニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ グルメ ニュース として取り上げています♪
レポハピ グルメ ニュース の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
255
-
ファン
312