記事を条件検索する

ログインしてください

ログインまたは会員登録(無料)してください

このまま投稿する

投稿の最後に当選通知用の
メールアドレスの登録があります。

今すぐInstagramに投稿する

または

ログイン・会員登録はこちら

様々なタイアップに参加できます

会員登録は無料です

会員登録するとマイページにオファーが届きます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

利用規約 プライバシーポリシー を確認してください。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

New 薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較
NEWS

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

279

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

レポハピ グルメ ニュース

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ グルメ ニュース として取り上げています♪
レポハピ グルメ ニュース の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

#ローソン #からあげクン #からあげ #コンビニフード #テイクアウト #しょうが #ねぎ #ジューシー #おつまみ お手軽グルメ

【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

ローソンの看板商品「からあげクン」が、新しい味わいの2種を同時展開!

定番の美味しさに風味豊かな素材をプラスした「しょうがinからあげクン」と「ねぎinからあげクン」が登場しました。定番品の魅力はそのままに、新しい味わいを提案する意欲作をさっそく食べ比べてみました。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -002

まずは「しょうがinからあげクン」から。

パッケージを開けると、しょうがの爽やかな香りが広がります。
からあげの表面には、細かく刻まれたしょうがが、しっかりと混ぜ込まれているのが見えます。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -003

衣の中からジューシーな鶏肉の旨味が溢れ、その中で細切りのしょうがが存在感を放ちます。肉に織り込まれたしょうがは、サクッとした食感のアクセントになると同時に、爽やかな風味をプラス。

しょうがの甘酸っぱい味わいが、からあげの油っぽさを程よく抑えてくれるので、最後までさっぱりと楽しめます。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -004

続いて「ねぎinからあげクン」です。

パッケージを開けると、青ねぎの香りが心地よく漂ってきます。からあげの中には細かく刻まれた青ねぎがふんだんに入っていて、見た目にも食欲をそそります。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -005

一口かじると、青ねぎの爽やかな風味が口いっぱいに広がります。

特徴的なのはだし醤油の味わい。青ねぎの香りと調和しながら、和の風味を引き立てています。からあげ本来の旨味にだし醤油のコクが加わることで、より奥行きのある味わいに仕上がっています。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -006

どちらも共通しているのは、ジューシーな鶏肉の高いクオリティ。

サクサクの衣をかじると、中からたっぷりの肉汁が溢れ出てきます。それでいて衣がべたつくことはなく、最後まで軽やかな食感を楽しめます。

「しょうがin」は、しょうがの甘酸っぱさとシャキシャキした食感が特徴的。後味さっぱりで、つい手が伸びる味わいに仕上がっています。

一方「ねぎin」は、青ねぎの香りとだし醤油の旨味が見事にマッチング。和のテイストを楽しめる、少し大人向けの一品です。

薬味の旨みが光る! ローソン「しょうがinからあげクン」「ねぎinからあげクン」を実食レビュー!個性際立つ2つの味わいを徹底比較|レポハピ グルメ ニュース -007

からあげクンの新しい魅力を引き出した2つの商品。それぞれ個性的な味わいでありながら、からあげ本来のおいしさをしっかりと活かした、見事なバランスに仕上がっています。

定番の味を大切にしながらも新しい発想で進化を続けるからあげクン。これからも期待を裏切らない美味しさを届けてくれそうです。

#ローソン
#からあげクン
#からあげ
#コンビニフード
#テイクアウト
#しょうが
#ねぎ
#ジューシー
#おつまみ
#お手軽グルメ

2025.02.07

【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

リアクション (0)

リアクション

2025/02/22 00:17:09

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください