New ローソン「お抹茶大福みたいなクレープ」和と洋の贅沢な融合! 濃厚抹茶と求肥の絶妙ハーモニー
NEWS

コンビニトピック
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ コンビニトピック として取り上げています♪
レポハピ コンビニトピック の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
#お抹茶大福みたいなクレープ #コンビニ大福 #抹茶 #ローソン #ローソンスイーツ #あんこ #抹茶スイーツ #クレープ #和菓子 #求肥
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
ローソンのオリジナル商品「お抹茶大福みたいなクレープ」。その名前から想像できるように、和と洋が融合した斬新なスイーツです。
今回は、クレープ好きにも抹茶のスイーツが好きな人にも気になるであろう、この「お抹茶大福みたいなクレープ」の魅力をたっぷりとお伝えします!
濃厚な抹茶の風味が伝わるような落ち着いたパッケージ。早速開封してみます。
鮮やかな緑色の生地が眩しい! 抹茶好きにはたまりません。
ティータイムにいただくにはちょうどいい感じのサイズです。さて中身はどうなっているのでしょうか。半分に切ってみました。
クレープの中は、抹茶クリーム、求肥、つぶあんの三層。
クレープ生地は弾力があり、しっかりした食感。食べごたえも十分です。抹茶が練りこまれているのか、生地自体からも風味が感じられるのが嬉しいポイント。
求肥は大福のようによく伸びます。本格的な和菓子の食感がクレープで味わえるなんて、とても新鮮です。
クリームだけではなく求肥が挟まることで、より抹茶の美味しさが引き立っています。
もちもちとした求肥の優しい甘みと、つぶあんの素朴な風味が重なり合い、まさに和と洋の絶妙なハーモニーを奏でています。
濃厚なクリームが求肥に絡まりあんこへと到達するので、クレープのさっぱりとした美味しさと大福のもっちりとした美味しさを同時に楽しめるのが大きな魅力だと感じました。
クリームとあんこの組み合わせに求肥が加わることで、さまざまな食感や風味が楽しめます。満足感もしっかりあります。
和菓子と洋菓子の両方を食べたくなって迷ってしまう時や、濃厚な抹茶をとにかく味わいたい方には一押しのスイーツです。甘めの飲み物と合わせれば、抹茶のほのかな苦みが引き立って、さらに美味しくいただけると思います。
サイズ感もちょうどいいので、おやつにもピッタリです。
ローソン「お抹茶大福みたいなクレープ」は、和菓子と洋菓子の両方の美味しさを兼ね備えた進化系スイーツでした。
#お抹茶大福みたいなクレープ
#コンビニ大福
#抹茶
#ローソン
#ローソンスイーツ
#あんこ
#抹茶スイーツ
#クレープ
#和菓子
#求肥
2025.04.09
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
43
コンビニトピック
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ コンビニトピック として取り上げています♪
レポハピ コンビニトピック の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
43
-
ファン
0