【東京都 武蔵野市 もも焼き もも吉】スパイスがきいたパリジュワ食感の「もも焼き」が自慢!季節料理も楽しめる鳥料理居酒屋
サッポロ SORACHI 1984
このビールは、世界を変えるかもしれない。1984年にサッポロビールが開発し、今や世界的に有名になった伝説のホップ「ソラチエース」。そのソラチエースだけを使ってつくったビールが「SORACHI 1984」です。サッポロビールの140年以上に及ぶホップへのプライドを詰め込み、ソラチエースの誕生から35年以上かけてようやく完成した、「凛として、香り立つ」ゴールデンエールをお楽しみください。
東京都 武蔵野市 おすすめのお店 #吉祥寺駅 #もも吉 #居酒屋 #名物 #もも焼き #香川名物 #骨付鳥 #生ビール #サッポロ #SORACHI1984 #ソラチビール #SORACHI1984が飲めるお店 #SORACHIBASE
「もも焼き もも吉」は、JR中央線または京王井の頭線「吉祥寺駅」東口より徒歩4分。にぎやかな駅前から一歩はなれた閑静なエリアに位置しています。
名物「もも焼き」を中心に、季節のお料理とお酒を楽しめる、明るく元気な鳥料理居酒屋です。
贅沢に丸かじり!自慢の「もも焼き」
「もも焼き」990円(税込)
香川県名物の「骨付鳥」にインスパイアされたオーナーが独自に開発した「もも焼き」は、訪れたお客さんが必ずといっていいほどオーダーするという「もも吉」の看板メニュー。
「もも焼き」は、国産鶏もも肉を白・黒コショウやからし、ニンニクパウダー、昆布茶などをブレンドした特製スパイスにひと晩漬け込み、オーダーごとにオーブンでじっくり焼き上げられます。焼き上がりまでは20分ほどかかるので、お店に入ったらすぐにオーダーすると良いでしょう。
「基本はひとり一本!手で持って豪快にかじりついちゃってください」というスタッフさんの言葉にしたがって持ち上げてみると、ズッシリとした重量感! そしてスパイシーな香りに食欲をかきたてられます。
口にしてみると、パリッとした皮の食感とともに旨辛で濃厚な味わいが広がります。中のお肉はふっくらやわらかで、肉汁がお皿にしたたり落ちるほどジューシーです。
味付けは「スタンダード」を基本に、中東風「デュカ」、干し海老入り「麻辣」、ホープ軒本舗の名物唐辛子入り「唐辛」、そして自家製旨辛みそ「辛みそ」※いずれも1,078円 (税込)と、バリエーションも豊富。いろいろな味を楽しめるのも魅力のひとつです。
すべての「もも肉」には、くし切りにしたキャベツがセットにつきます。そのまま食べて口の中をサッパリさせるも良し、スパイスがからんだ肉汁につけて食べるも良し!
「もも肉」のおともにしたい「銀シャリおむすび」
「銀シャリおむすび」242円(税込)
しかしそれだけではちょっと物足りない……という方には、シンプルに塩でにぎった「銀シャリおむすび」がオススメです。
一口ずつちぎり、肉汁にたっぷり吸い込ませたら満足感も倍増。最後の最後まで「もも肉」を堪能できることまちがいなしです。
「SORACHI 1984」を選んだ理由
「SORACHI 1984」は、そんなスパイシーな味付けの「もも肉」との相性バツグン。すっきりしたのど越しと芳醇な香りが、濃厚になった口の中をリセットしてくれます。
では、「もも吉」が生ビールに「SORACHI 1984」を選んだ理由は何なのでしょうか。店長の高橋弦矢さんにお話をうかがいました。
「僕自身、ビールはあまり得意じゃなかったんですよ。ところがある日、サッポロビールからSORACHI 1984を推薦されて飲んでみたところ、ビールにうとい僕でも美味しい!と感じられる風味だったんです。苦みが少なくて飲みやすく、フルーティな香りもいい」(高橋さん)
また、サッポロで行われた研修で、高橋さんはますます「SORACHI 1984」に心を惹かれたといいます。
「研修では原料のホップに触れて香りをかがせてもらったり、製造過程を見せてもらったりしました。そして、歴史背景や製作者の思い入れ、努力を知り、いままで表面上だけだったビールの知見が広がるとともに感銘を受けたんです。これが導入の決め手になりましたね」(高橋さん)
「SORACHI 1984」への想い
「当店にはビール好きなお客さまが多くいらっしゃいますので、この味わい深さを気に入っていただいています。一方、普段はあまりビールを飲まないというお客さまからは、香りと後味も良くて飲みやすい、と太鼓判を押していただけました」(高橋さん)
笑顔でそう語る高橋さんは、「SORACHI 1984」がお客さまに喜ばれているもうひとつの理由も教えてくれました。
「実は、飲み放題プランでお出しするドリンクにはSORACHI 1984も含まれているんです。通常、生ビールには別途料金がかかると思われているだけに、大変ご好評をいただいております」(高橋さん)
また、「もも吉」が毎日おいしい「SORACHI 1984」を提供するために特に徹底しているのが、ビールサーバーやスポンジの洗浄です。
「お客様には、いつでも清潔で安全なSORACHI 1984を美味しく飲んでいただきたい。そのために最も重要なのは、洗浄に手を抜かないことだと考えています。ビールサーバーには、だいたい一杯分くらいの量を残してから洗浄します。最後の一杯はスタッフ同士でじゃんけん争奪戦です(笑)」(高橋さん)
「SORACHI BASE」に認定されて
2024年10月に「SORACHI BASE」に認定された「もも吉」ですが、今後はどのような展開を目指しているのでしょうか。
「本当に美味しいビールなので、たくさんの方にオススメして、認知度をさらに高めていきたいです。しかしその反面『このお店じゃなきゃ飲めないビール』という希少性も残しておきたい気持ちもありますが……(笑)」(高橋さん)
片手に「もも肉」片手に「SORACHI 1984」を楽しんで!
カウンター17席、テーブル14席の明るく広々した店内。週末の夜には、お仕事帰りの方やご近所の方たちでにぎわいます。
ランチ営業では、鳥肉メインの鉄板定食を提供しています。つけあわせの野菜とあぶらの量の調節、ご飯のおかわりができるのは嬉しいポイントです。
「もも吉」は鳥料理のほか、季節の野菜をふんだんに使ったお料理も充実しています。
ちょい飲みやグループ飲みなど、さまざまなシーンで「もも肉」片手にカンパイしませんか?
取材日:2024.11.13
#東京都
#武蔵野市
#おすすめのお店
#吉祥寺駅
#もも吉
#居酒屋
#名物
#もも焼き
#香川名物
#骨付鳥
#生ビール
#サッポロ
#SORACHI1984
#ソラチビール
#SORACHI1984が飲めるお店
#SORACHIBASE
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
- 記事投稿数 96
- ファン 1696
ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。
サッポロ SORACHI 1984
このビールは、世界を変えるかもしれない。1984年にサッポロビールが開発し、今や世界的に有名になった伝説のホップ「ソラチエース」。そのソラチエースだけを使ってつくったビールが「SORACHI 1984」です。サッポロビールの140年以上に及ぶホップへのプライドを詰め込み、ソラチエースの誕生から35年以上かけてようやく完成した、「凛として、香り立つ」ゴールデンエールをお楽しみください。
- 記事投稿数 96
- ファン 1696
リアクション (0)