企業や人気店からオファーをもらおう

企業や人気店からオファーをもらおう

記事を条件検索する

ログインしてください

ログインまたは会員登録(無料)してください

このまま投稿する

投稿の最後に当選通知用の
メールアドレスの登録があります。

今すぐInstagramに投稿する

または

ログイン・会員登録はこちら

様々なタイアップに参加できます

会員登録は無料です

会員登録するとマイページにオファーが届きます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

利用規約 プライバシーポリシー を確認してください。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

サッポロ SORACHI 1984

このビールは、世界を変えるかもしれない。1984年にサッポロビールが開発し、今や世界的に有名になった伝説のホップ「ソラチエース」。そのソラチエースだけを使ってつくったビールが「SORACHI 1984」です。サッポロビールの140年以上に及ぶホップへのプライドを詰め込み、ソラチエースの誕生から35年以上かけてようやく完成した、「凛として、香り立つ」ゴールデンエールをお楽しみください。

東京都 港区 おすすめのお店 #内幸町駅 #BaR_oRo #バローロ #ダイニングバー #自家製パン #鮮魚のカルパッチョ #セイコ蟹 #牛肉のタリアータサフランソース #生ビール #サッポロ #SORACHI1984 #ソラチビール #SORACHI1984が飲めるお店 #SORACHIBASE

都営三田線「内幸町より徒歩1分、JR線「新橋駅」より徒歩4分。
「BaR_oRo(バローロ)」は、その日仕入れた新鮮な魚介を使った料理を中心に、季節のコースと自家製パンを楽しめるレストランバーです。

基本的に予約制のメニューは、仕入れによって店主のおまかせとなります。今回は、ある日のコースメニューの一部をご紹介いたします。

幸せを感じさせる「セイコ蟹」

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-002

「セイコ蟹」はズワイ蟹のメスのことをいい、別名「香箱蟹」とも呼ばれます。生きたままを仕入れ、シンプルに塩ゆで。甲羅を器に、蟹味噌、卵、胴体の肉、そして一番上に足を並べて提供されます。

「殻をむいた盛り付けでお出しするのは、お客さまにわずらわしさではなく幸せを感じて欲しいからです」(店主)

豊洲で毎日仕入れ!「鮮魚のカルパッチョ」

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-003

店主が豊洲市場で毎日仕入れた新鮮な魚介を使ったカルパッチョ。種類は、お客さまのご希望にあわせて5~10種が並びます。
「少しずつ色々な種類のお魚を食べて欲しい」と店主。

マグロやキンメダイなど、カルパッチョの名前の由来(諸説あり)ともなった“赤色”のお魚を必ず一種類入れるのは、店主のこだわりです。

赤ワインとお肉をメインにしたお店が数多ある中で、「BaR_oRo」では白ワインにフォーカスし、それに合う魚料理に力を入れているそう。他にも「ホタルイカのマリネ」や「魚のカブト 香草ロースト焼き」など、その日の仕入れで店主がアレンジを考えてくれます。

お店で焼く日替わり「自家製パン」

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-004

毎日お店のオーブンで焼く自家製パンも自慢のひとつ。この日のパンは、トリュフ塩とバターで焼き上げられた「トリュフバターロール」です。

「自家製にこだわったのは、その日その日で違うパンが提供できるから。ハーブやスパイスを練り込んだパン、焼きカレーパンなど、4時間くらいかけて作ります」(店主)

お店を訪れるたびに違うパンに出会えるのは嬉しいポイントですね。

お肉料理も多彩! 「牛肉のタリアータ サフランソース」

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-005

塩コショウで味付けし、オーブンで焼き上げた牛ステーキの薄切り「牛肉のタリアータ」。ソースは魚の出汁のフュメ・ド・ポワソンをベースに、生クリーム、そして香辛料のサフランが使われています。

お肉料理はほかにも、ローストビーフや豚・鶏ハムなど、バリエーション豊か。リクエストに応じて店主が腕を振るいます。

「SORACHI 1984」を選んだ理由

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-006

「SORACHI 1984」800円(税別)

「BaR_oRo」が数あるビールの中から「SORACHI 1984」を選んだ理由とは何でしょう? 店主はユニークなエピソードをまじえながら次のように語ります。

「実は、初めて飲んだのは沖縄だったんです。北海道のビールなのに(笑)。SORACHI 1984は柑橘の香りとホップの苦みのバランスが絶妙で美味しい。魚料理にも合うんじゃないかな、と思い導入を決めました」(店主)

「SORACHI 1984」への想い

では、SORACHI 1984を導入して、実際にお客さまの反応はいかがでしょうか。

「評判は上々です。まだ飲めるお店が少ないからレア感があるんでしょうね。SORACHI 1984は本当においしいビールなので、もっと認知度が上がってほしいです」(店主)

そして店主は、「SORACHI 1984」と相性のいい魚料理について、こう提唱します。
「意外かもしれませんが、すじこ。だまされたと思ってためしてみて。生のお魚にも合うので、全国のお寿司屋さんはSORACHI 1984を入れればいいのにな、と思いますよ」(店主)

「SORACHI BASE」に認定されて

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-007

「BaR_oRo」が「SORACHI BASE」の認定を受けたのは、2022年10月のこと。東京都港区では第一号となります。

また昨年は、サッポロビール主催「THE PERFECT 黒ラベルAWARD 2024」にて、高品質な樽生ビールを提供する店舗ベスト50に選出されました。この名誉ある賞は、お店での徹底したグラスの管理やサーバの清掃がきちんとされている証ともいえます。

「全国の飲食店の中でベスト50に選出されたのは、港区では当店だけなんですよ。『サッポロ黒ラベル』で受賞した店ですから、同じサーバで管理しているSORACHI 1984もきっと安心・安全で『まちがいない!』と思っていただけると嬉しいです」(店主)

店主自慢のおまかせコースをじっくりと味わう

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-008

店内はカウンター席と4人掛けテーブルのアットホームな雰囲気。お客さまの大半は常連さんで、事前にメニューの相談と予約をしてからお店を訪れるそう。

完全予約制ではありませんが、仕入れから調理、提供まで、すべてを店主おひとりで行うため、事前予約がスマートでしょう。

【東京都 港区 BaR_oRo(バローロ)】豊洲から毎日仕入れる「鮮魚のカルパッチョ」が人気! おまかせコースで旬を味わうレストランバー|サッポロ SORACHI 1984-009

季節に合わせたバリエーション豊かなお料理と自家製のパンは、訪れるたびに期待感が高まります。
「BaR_oRo」は、店主のこだわりがいっぱいにつまった、そんな居心地の良い空間です。

#東京都
#港区
#内幸町駅
#BaR_oRo
#バローロ
#ダイニングバー
#自家製ばー
#鮮魚のカルパッチョ
#セイコ蟹
#牛肉のタリアータサフランソース
#生ビール
#サッポロ
#SORACHI1984
#ソラチビール
#SORACHI1984が飲めるお店
#SORACHIBASE

取材日:2025.01.31

※写真はお店からの提供画像と取材時の撮影画像です。

※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

リアクション (0)

リアクション

2025/02/22 00:01:35

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください